当サイトには広告やプロモーションが含まれています

ヒスイゾロアークVSTARだけじゃない!!非Vのヒスイゾロアークも面白い

ポケモンカード情報
スポンサーリンク

2022年5月13日(金)に発売の強化拡張パック 「ダークファンタズマ」に「ヒスイゾロアーク」が収録されます。ヒスイゾロアークはポケモンVとポケモンVSTARとしても収録されるのですが、非Vの「ヒスイゾロアーク」も登場します。エネルギーなしで使える技の「はめつののろい」は受けた相手を次の番に終わりにきぜつさせるという面白い技となっています。

スポンサーリンク

ダークファンタズマ収録の「ヒスイゾロアーク」

s10a ヒスイゾロアーク

s10a ヒスイゾロアーク

s10a 「ヒスイ ゾロアーク」は2022年5月13日(金)に発売の強化拡張パック 「ダークファンタズマ」に収録される新しい「ポケモン」のカードです。

通常のレアリティはR(レア)となっていて、同じ強化拡張に収録のC(コモン)の「ヒスイゾロア」から進化します。

ヒスイゾロアーク」は、エネルギーなしで使えるわざ「はめつののろい」と、超エネルギー1個で使えるわざ「よびもどす」を持っていて、特にエネルギーなしで使える「はめつののろい」が面白いわざとなっています。

進化前の「ヒスイゾロア」
ヒスイゾロア

ヒスイゾロアもエネルギーなしで使えるわざ「もってくる」を持っています。山札を一枚引くことができるので、ほかに選択肢がない場面では使うことはあると思います。

エネルギーなしで使えるわざが面白い

ヒスイゾロアーク」のエネルギーなしで使えるわざ「はめつののろい」は『次の相手の番の終わりに、このワザを受けたポケモンはきぜつする。』という効果になっています。

次の相手の番の終わりに、受けたポケモンをきぜつさせるワザなので、無傷のポケモンでもHPの高いポケモンでも「はめつののろい」で、きぜつさせることが出来ます。しかも、技を使うのにエネルギーを必要としないので、うまく決めれば対戦をかなり有利に進めることができます。

これだけ聞くとめちゃくちゃ強力なわざなのですが、ちゃんと対処する方法もあります

「はめつののろい」の対処方法
にげる
ベンチポケモンと入れ替える
進化させる

はめつののろい「持続する効果」なので、はめつののろいを受けたポケモンを「にげる」「ベンチポケモンと入れ替える」「進化させるなどを行うことで効果がなくなります逆に受けた次の番でなにもしないでバトル場に残り続けてしまうと、きぜつしてしまいます。

ヒスイゾロアーク」の「はめつののろい」をうまく決めるためには、「相手のポケモンを逃げられないようにしていく」といった戦い方が必要になってきます。

技のエネルギーとにげるについては下記の記事でまとめていますので、いまいちよくわからない。といった方は是非合わせてご覧ください。

ポケモンの「技エネルギーなし」については『「技のエネルギーなし」エネ0で使える技を持つポケモン|ポケカ』の記事でまとめています。

「にげる」については『【初心者向け】「にげる」のルールと関連カード|ポケモンカード』の記事でまとめています。

超エネルギーをつければなんでも回収

「ヒスイゾロアーク」のが持つもう一つの技「よびもどす」は超エネルギー1個で使えるわざです。トラッシュから好きなカードを1枚手札に加えることが出来ます

一緒に使いたいカードとして紹介する「ガラル鉱山」や「クラッシュハンマー」などは一度トラッシュに行くと再び手札に戻すことが難しいので、ヒスイゾロアーク自体がエネルギーなしでわざを使えると言っても、このわざが必要になるタイミングもあるかもしれないので、超エネルギーをデッキに少し採用しておきたい。

ヒスイゾロアークと一緒に使いたいカード

はめつののろいを決めるためには「相手のポケモンを逃げられないようにする」ことが大事になってくるので、下記のカードと組み合わせて使いたいです。

ガラル鉱山

ガラル鉱山

にげるためのエネルギーを増やす。

ガラル鉱山」の効果
おたがいのバトルポケモンのにげるためのエネルギーは、それぞれ2個ぶん多くなる。

ツールジャマー

ツールジャマー

逃げやすくするためのポケモンのどうぐ「ふうせん」などの効果をなくす。

「ツールジャマー」の効果
ポケモンのどうぐは、自分のポケモンにつけて使う。ポケモン1匹につき1枚だけつけられ、つけたままにする。このカードをつけているポケモンがバトル場にいるかぎり、相手のバトルポケモンについている「ポケモンのどうぐ」(「ツールジャマー」をのぞく)の効果は、すべてなくなる。

クラッシュハンマー

クラッシュハンマー

逃げるためのコストとなるエネルギーを破壊する。エネルギーがないと技も使えなくなるので有利に。

「クラッシュハンマー」の効果
コインを1回投げオモテなら、相手の場のポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッシュする。

カゲツ

相手の手札を減らして、逃げるために出来ることを減らす。

「カゲツ」の効果
相手の手札を見て、その中から「ポケモンのどうぐ」「スタジアム」「特殊エネルギー」を2枚まで選び、トラッシュする。

オリーヴ

オリーヴ

相手に出来ることを減らす。手札事故を狙える。

「オリーヴ」の効果
このカードは、自分の手札を2枚トラッシュしなければ使えない。相手の手札を見て、その中からトレーナーズを1枚選び、相手の山札の下にもどす。

「げんえいへんげ」との組み合わせも面白い

げんえいへんげ」の特性をもつゾロアークとの組み合わせも面白そうです。

げんえいへんげを持つゾロアーク

げんえいへんげ」は色んなタイプの1進化を採用して様々なポケモンの弱点をつけるようになるカードです。「げんえいへんげ」は、トラッシュにある1進化ポケモンになることが出来るので、相手の動きタイミングをみて、ヒスイゾロアークになってはめつののろいを決めたり、上手く決まらなそうな時には他のポケモンにへんげして弱点を狙って倒していくといった戦い方が出来るようになります。

ヒスイゾロア」をベンチに出した時点で、相手には「はめつののろい」を使うヒスイゾロアークになることがバレるので、対処されてしまいますが、「げんえいへんげ」ゾロアークを採用していると相手はこっちがなにをしようとしているかがわかりにくくなるので組み合わせて使うのも面白いと思います。

ヒスイゾロアーク」のみに頼ったデッキだと限界があるので「げんえいへんげ」もひとつの選択肢としてデッキを組んでみてはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました