2022年7月22日(金)に発売される、ワンピースカードゲーム初となるブースターパック「ROMANCE DAWN(ロマンスドーン)」についてのまとめと、ROMANCE DAWN(ロマンスドーン)に収録される手に入れたいおすすめカードをまとめました。7月8日に発売されたスタートデッキを強化するカードも多数収録されていますので是非チェックしてみてください。

ROMANCE DAWN(ロマンスドーン)とは
ROMANCE DAWN(ロマンスドーン)とは、2022年7月22日(金)に発売されるワンピースカードゲームのブースターパック第1弾です。
ROMANCE DAWN(ロマンスドーン)商品情報

商品名
ONE PIECEカードゲーム
ブースターパック「ROMANCE DAWN」
発売日
2022年7月22日(金)
定価
1パック 198円(税込)
1BOX 24パック入り 4,752円(税込)
内容
1パック カード6枚入り
※カードはランダムに封入されています。
コレクション「パラレルカード」が多数収録
ロマンスドーンには「原作漫画のイラスト」「TVアニメのイラスト」「イラストレーターの新規描きおろし」など、様々なイラストのカードが収録され、さらにコレクター向けの「絵違いカード」の「パラレルカード」というものも多数収録されます。


通常1パック198円ですが、24パック入りのBOX単位で購入すると「豪華な特典」がついてきます。
ロマンスドーンにはBOX封入特典として「パラレルカード」が全6種の中から1枚ランダムで封入れています。

多色のリーダーがいきなり登場
ワンピースカードゲームのデッキ作成でのルールでは、「リーダーカード」と同じ色のカードだけで組まないといけないとなっているので、多色のリーダーがいたらデッキ構築の幅も広がって面白いんだろうな。と思っていました。
いずれ出てくるんだろうと思っていましたが、ブースターパック第1弾いきなり登場しました!
ワンピースカードゲームゲームでは「多色」ではなく「混色」が正式みたいです。
今回のブースターパック「ROMANCE DAWN(ロマンスドーン)」で収録される「混色のリーダー」は全部で4種類。
- モンキー・D・ルフィ
- トラファルガー・ロー
- クロコダイル
- カイドウ
となっています。

「ワノ国」デッキが組める

「ROMANCE DAWN(ロマンスドーン)」の緑のカードに「光月おでん」のリーダーが登場します。
それに合わせて、特徴「ワノ国」を持つカードが多数収録され、錦えもんやアシュラ童子などの「赤鞘九人男」や、ネコマムシ、イヌアラシの「ミンク族/赤鞘九人男」を入れて原作通りの「ワノ国デッキ」が作れるようになってます。
バロックワークスデッキが組める

「ROMANCE DAWN(ロマンスドーン)」の青のカードには特徴「B・W」を持つカードが多数収録されているので「バロックワークスデッキ」組めます。
「麦わらの一味」vs「バロックワークス」で対戦したい‼︎
「ROMANCE DAWN(ロマンスドーン)」で手に入れたいおすすめカード
リーダーカード
ロロノア・ゾロ

トラファルガー・ロー

モンキー・D・ルフィ

スタートデッキ「麦わらの一味」の強化に使いたいカード
スタートデッキ「麦わらの一味」については『スタートデッキ「麦わらの一味」の特徴と使い方|ワンピースカードゲーム』でまとめていますので是非ご覧ください。
ナミ

ニコ・ロビン

フランキー

モンキー・D・ルフィ

ロロノア・ゾロ

ゴムゴムの火拳銃

2年後に‼!シャボンディ諸島で!!!

ラディカルビ~~~ム‼‼

「赤」強化に使いたいカード
お玉

カリブー

ゴードン

バルトロメオ

シャンクス

スタートデッキ「最悪の世代」の強化に使いたいカード
スタートデッキ「最悪の世代」については『スタートデッキ「最悪の世代」の特徴と使い方|ワンピースカードゲーム』でまとめていますので是非ご覧ください。
キラー

ユースタス・キッド

トラファルガー・ロー

X・ドレーク

磁気弦

降魔の相

「緑」強化に使いたいカード
イゾウ

お菊

カン十郎

シャチ&ペンギン


ネコマムシ

ベポ

桃源白滝

ヤマト

スタートデッキ「王下七武海」の強化に使いたいカード
スタートデッキ「王下七武海」については『スタートデッキ「王下七武海」の特徴と使い方|ワンピースカードゲーム』でまとめていますので是非ご覧ください。
アルビダ

ゲッコー・モリア

バーソロミュー・くま&パシフィスタ


ジュラキュール・ミホーク

ドンキホーテ・ドフラミンゴ

ボア・ハンコック

超過鞭糸

砂漠の宝刀

三日月形砂丘

スタートデッキ「百獣海賊団」の強化に使いたいカード
スタートデッキ「王下七武海」については『スタートデッキ「百獣海賊団」の特徴と使い方|ワンピースカードゲーム』でまとめていますので是非ご覧ください。
うるティ

カイドウ

キング

クイーン

ホーキンス

人斬り鎌ぞう

ページワン

ホールデム

雷鳴八卦

